本日から4月! いよいよ春の到来かとおもいきや、肌寒い朝でスタート・・・
水温も16-17度・・・春らしい透明度(*_*)
貸し切りの船で備前と住崎を散策してきました
備前では 一番お目当てのミカドウミウシに遭遇!
ウミウシカクレエビが乗ってなかったけどいちばん紹介したい生物だったので一安心(^.^)
くわえてカグヤヒメウミウシの幼体も見つかってラッキーでした!
カグヤヒメは 通常外洋しか見れないですが、おちびちゃんは近場のポイントで出現します~
シンデレラやゾウゲイロも近場でこれから見れるかもですね
写真は Aさんからお借りしました~